MONTH

2019年12月

韓国のギター工場World Musical Instrents

Yoshの買ってよかった愛用中の機材リスト World Musical Instruments 世界中の有名ブランドをOEM生産する韓国の工場です。 主なブランドは ・Schecter Diamond Series ・Ormsby Guitars ・B.C.Rich ・Dean Guitars ・Wylde Audio Guitars( Zakk Wyldeのブランド ) ・strandberg […]

【スペックの読み方】ボディマテリアルによるサウンドの違い

エレキギターはスペック(仕様)から演奏性やサウンド傾向が比較的把握しやすい楽器です。当ブログでは【スペックの読み方】と題し、スペックの違いによるギターのキャラクターの違いを説明します。 ネットで好みのギターを探したり、オーダーメイドする際の参考になれば幸いです。 今回のテーマはボディマテリアル。 エレキギターの音は電気信号だから、木材の違いで音は変わらないという少数派意見があります。 もちろんわた […]

Fender Japanと比較 Fender Made in Japan Traditionalシリーズ レビュー

2020年3月下旬Traditionalシリーズに仕様変更がありました。 先ずはこのシリーズの基となったフェンダージャパンの変遷から Yoshの買ってよかった愛用中の機材リスト フェンダージャパンの設立と終焉 富士弦楽器製造期 1982年、コピー品の横行に辟易した本国Fenderと富士弦楽器製造が中心となりフェンダー・ジャパン株式会社を設立。 富士弦楽器製造が日本製のスクワイヤーやフェンダーを製造 […]

楽器店にもある使ってはいけないオイルとおすすめ指板オイル3選の正しい使い方

  指板オイルは使った方が良いの? どの指板用オイルを使えばいいかわからない。 という人のための記事です。 楽器店員のyosh(@yoshguitarblog)です。お店でも良くお問合せいただく、ギターの指板用オイルについてまとめました。 エレキギター、アコースティックギター、エレキベースの全てに共通しています。 Yoshの買ってよかった愛用中の機材リスト 指板用オイルは必須か不要か そ […]

楽器屋店員が思う「こんな客は嫌だ」

わたしのデトックス記事です。楽器屋さんと仲良くなりたい!という方がもしもいらっしゃれば参考にしてください。。。 ネットではいくらでしたからの価格交渉 はい、ネットで買って下さい!! 価格訴求をウリにしているお店でなければ、やめておいた方が無難です。 特に、ギターなんかでは 私はお渡しの前はもちろん、本気で購入を検討されている方なら、試奏段階でも お好みの弦に交換し、 そのゲージに合ったネック調整、 […]

アンプの電源を入れたまま、ギターを差し替える正しい方法

現役楽器屋店員のYosh(@yoshguitarblog)です。 Yoshの買ってよかった愛用中の機材リスト ギターを持ち替える際に、いちいちアンプの電源を落として、シールドを挿し替えて、また電源を入れるの 面倒くさいですよね。 上級者の方はご存知かと思いますが、意外とやっている方が少ない方法がこちら。 電源入ったまま、ボリュームもそのままで、結構です。 アンプのインプット側のシールドを先に抜いて […]

ギタリストだからこそウクレレをはじめるべき理由

4弦5フレット 3弦5フレット 2弦5フレット 1弦8フレット ギターでこの形のCを押さえた事がありますか? なければぜひウクレレをはじめるべきです! 確実にギター上達につながります。 ギターとウクレレの関係性 ウクレレのチューニングは4弦から1弦で G-C-E-A です。 鋭い方はギターとインターバルが一緒だと気付くと思います。 簡単に言うと ギターの5カポの4弦から1弦までと同じ音程です。 ち […]

【スペックの読み方】トレモロユニットの有無

エレキギターはスペック(仕様)から演奏性やサウンド傾向が比較的把握しやすい楽器です。当ブログでは【スペックの読み方】と題し、スペックの違いによるギターのキャラクターの違いを説明します。 ネットで好みのギターを探したり、オーダーメイドする際の参考になれば幸いです。 では今回のテーマはトレモロユニット。 サウンド傾向に焦点をあて、他の方々もあまり言及していない部分に触れています。 ストラトとテレキャス […]

strandberg Boden J Standard レビュー

最近日本製strandbergの楽器店オーダーのワンオフ品が入荷しているようです。 strandberg Japanは公式ホームページは存在せず、本国オフィシャルサイトに日本製モデルは掲載されていません。 これは日本製はJapan Exclusive、日本市場限定のためです。 ちなみにstrandbergの生産国は Custom Shop Sweden USA Japan Korea Indone […]

初心者が最初に買うギターの重要性と買ってはいけないギター

ギターを始めて1年以上続く人の割合は1割1? Fenderの調査では、初心者がギターを始めてから1年以上続く割合は、10%とのこと。 理由はいろいろあるとは思いますが、せっかくギターを始めるなら辞めないで続けたいですよね? それが辛抱強さや気合いなどの精神論ではなく、 使っているギターが原因 と認識している人はどれくらいいるでしょう? そもそも人間の手の感覚は非常に繊細で、1mm以下の違いで弾き心 […]