MONTH

2020年2月

Crescendo / Music EAR PROTECTOR レビュー

スタジオ練習後に耳鳴りを感じ事がある という方にぜひ読んで欲しい内容です。 WHOが若者の半数が難聴になると警告。我々がすべき予防とそのメリット まずはこちらをご覧ください。2020年2月の記事です。 世界保健機関(WHO)は12日、スマートフォンなどの携帯音楽機器で長時間、大音量の音楽を聴き続けると聴覚障害になる恐れがあるとして、音量制限機能などの搭載を求める国際基準を発表した。現状では、世界の […]

ウォームアップが不要になる裏技?

Metallica の Master of Puppetsなど、 8分で高速ダウンピッキングが必要な曲は 普段は弾けてもギターを持った直後では弾けない事が多々あります。 結局、ウォームアップしていないとシビアなピッキングには対応できないというところです。 しかし最近、ウォームアップなしですぐに弾けた事があったのでご紹介します。 風呂に入る これだけです。 体が温かい内にギターを弾いてみると、あら不 […]

初心者が最初に買うべきBOSSコンパクトエフェクター3選

世界で一番売れているエフェクターブランドBOSS 100万回踏んでも壊れない耐久性と 新品は5年間の保証がついています。 BOSS SD-1 スーパーオーバードライブ 数年前に価格改定があり、現在は新品でも5,500円という破格です。 コントロールもドライブ、トーン、レベルと最もシンプルです。 サウンドもスタンダードな歪みであるオーバードライブです。 今後、新たな歪みエフェクターを購入しても、ブー […]

初心者が最初に買うべきエフェクターはコンパクト?マルチエフェクター?どっち?

    なんだかわからないけどエフェクターが欲しい!   という方のための記事です。 そもそも本来エフェクターは ”こんな音がほしい”という目的ができてから購入すべきです。 とは言え、エフェクターが欲しいとテンションが上がっているならその気持ちに従うべきです。 その方が演奏が楽しくなり、練習が間違いなくはかどります。 コンパクトエフェクターとマルチエフェクターどっちがおすす […]

5万円以下のギターで冬に行うべきメンテナンス方法【フレットバリ取り】

    ・ネックを握るとなんか痛い ・ひっかかる ・指の皮が削れる とお悩みの方へ。 現役楽器屋店員のyosh(@yoshguitarblog)が、その原因と解消法を説明します。 私が3万円くらいの安いギターを買ったあとに行った方法も解説します。 Yoshの買ってよかった愛用中の機材リスト ネックの痩せ この症状の原因はネックと指板が収縮して、金属のフレットがはみ出るためです。 […]

MXR TIMMY OVERDRIVE設計者ポールコクレーンインタビュー訳

本国MXRオフィシャルサイトにて掲載されているナッシュビルのペダルビルダー”ポールコクレーン”氏のインタビューです。 本国Dunlopサイトより引用 http://lifestyle.jimdunlop.com/mxr-timmy-overdrive/ MXR Timmy Overdrive MXRチームは新鮮な視点を求めるために、社外の先進的なデザイナー達とコラボレーショ […]

【製品一覧】Fenderがロゴ入りネック単品販売開始

Fenderが遂に”ネックのみ”を販売します。 既に海外の楽器店では販売されていましたが、2020年6月19日に国内発売情報も解禁されました。 ラインナップも多いので抜粋して紹介します。 すべてのネックには、ナットに正しい弦感ピッチの溝が少し掘られています。 最終的に取り付けるギターと弦のゲージに合わせてファイリングが必要です。 Playerシリーズ等を生産するエンセナダ工 […]

【スペックの読み方】ナットの素材によるキャラクターの違い

ギターはスペック(仕様)から演奏性やサウンド傾向が比較的把握しやすい楽器です。当ブログでは【スペックの読み方】と題し、スペックの違いによるギターのキャラクターの違いを説明します。 今回のテーマはナット 素材による違いは 硬度、密度による音質の変化と 摩擦率による滑りの違いです。 素材の摩擦が少ないと、アームの使用やチョーキングでのチューニングの安定性が向上します。 もちろん、正しい溝処理が大前提で […]

【新旧/大小徹底比較】TC Electronic Hall Of Fame 2 Mini Reverb Pedal【レビュー】

購入前提でガチ比較しました。 まとめてみると通常サイズの Hall of Fame 2 を検討されている方にも有益な内容となりました。 本記事の内容 ●tc electronic Hall of Fame 2 Mini レビュー ●初代ミニとミニ2の比較 ●通常サイズとミニ2の比較 ●各モデルを選ぶ基準 TC Electronicで最もポピュラーなリバーブペダルのひとつHall of Fame 2 […]