野性爆弾くっきー!の使用エフェクター

  • 2020年3月9日
  • 2020年3月9日
  • Tips

 

野性爆弾のくっきー!が

サックくきサク名義のYouTubeチャンネルにて自身のギターとペダルボードを公開しています。

需要があるかわかりませんがw、いちファンとして

ボードは機種名までの説明がなかったので、1台ずつ紹介します。

BOSS TU-3(TU-2?)

ボスのペダル型チューナーです。

この画角ではTU-2か3か判別が難しいです。

TU-3とTU-2の違いは、LEDが明るくなることで視認性が、

音を鳴らした時の反応速度と精度が高くなっています。

また後継機種のTU-3はギターモードとベースモードを搭載しており、初心者にも優しい完全上位互換機です。

MXR M133 Micro Amp

使っている方の多くが常にかけっぱなしにしているブースター。

Onにするだけで、音圧が上がり芯が出ます。

1ノブでシンプルに音量を調節するだけなので扱いやすさから定番エフェクターになっています。

MXR M102 Dyna Comp

ダイナコンプ、通称ダイコンの愛称で親しまれている、2ノブのシンプルなコンプレッサー。

深くかけた時のポコポコとしたパーカッシブなサウンドはダイコンならでは。

初めてのコンプレッサーとしてもおすすめですが、プロにも愛用者の多い名器です。

BOSS Blues Driver BD-2

言わずとしれたボスのブルースドライバー。

ブルースと言う名前がついていますが、

歪ませてジャカジャカ弾くも良し、

ソロを弾くも良し、

荒々しくにも、しっとりにも幅広く使えます。

WAY HUGE WHE701:AQUA-PUSS ANALOG DELAY

ジョンメイヤーやオアシスのノエルギャラガーも使っているアナログディレイ。

20~300mSecとディレイタイムは短めですが、自然にかかり、本機ならではの暖かみのあるサウンドが特徴です。

Electro-Harmonix Holy Grail

レッチリのジョンフルシアンテが使っていたことでも有名なリバーブ、ホーリーグレイル。

コンパクトサイズになった現行バージョン。

スプリングとホールリバーブ、スペイシーなFlerb(フラーブ)の3種類を切り替えできます。

Xotic Effects AC Plus

マーシャル系/フェンダー系が独立した2chオーバードライブ。

スイッチで接続順も切り替えられる幅広いサウンドメイクが可能です。

Asmuse Power Station AP-02

通常、楽器店には流通しないであろう、中華ブランドのパワーサプライ。

Amazonでは様々なパワーサプライが安価に販売されています。

マッチ棒の箱

ピックケースにお使いのようです。粋ですね。

芸風に似合わず(?)なかなか堅実なボードですね。

また代理店なども統一されていないので、ステマなしのガチ私物のようですね。

Twitterで気軽に交流しましょう!