Articles

【小型アンプ比較】NUX Mighty Lite BT MkII レビュー【旧機種との違い】

楽器屋店員のYosh(@yoshguitarblog)です。コスパおばけミニアンプとして人気だったNUX Mighty Lite BTが、パワーアップして帰ってきます。 2023年6月発売予定、各楽器店で予約受付中です。 まだ新しいMighty Lite BT MKIIは実際に試せていませんが、スペックで概ね想像はできたのでレビューします。試奏して気づいた点などあれば、加筆修正します。 この記事で […]

ギターに使えるワイヤレスヘッドフォン3選【ドラム/ピアノも対応】

  ●ヘッドフォンもワイヤレスで使いたい ●AirPodsとかBluetoothイヤフォンを、楽器演奏にも使いたい ●楽器演奏にも使えるワイヤレスヘッドフォンあるの? という人のために、現役楽器屋店員のYosh(@yoshguitarblog)が、ギターなど楽器演奏に使えるワイヤレスヘッドフォンについて徹底解説します。 ・AirPodsなど普通のBluetoothイヤフォンは、音が遅れて […]

【格安〜プロ仕様】ギターワイヤレスおすすめ10選

  ●ワイヤレスって音痩せとか、遅延ってぶっちゃけどうなの?●家でも使う意味ある?●とにかく安くて使えるワイヤレスを教えて●ワイヤレス選びに後悔したくない! という人のために、現役楽器屋店員のYosh(@yoshguitarblog)が、ギターワイヤレスの種類とおすすめ機種・選び方、よくある質問を徹底解説。 格安機種から、プロも使っている機種まで、全10機種を予算、性能それぞれの観点から […]

格安ワイヤレスの最適解JOYO JW-03レビュー

  ●安いギターワイヤレスを探している●ギターケーブルが邪魔だ●安いワイヤレスってぶっちゃけどうなの?●ワイヤレスを試してみたい という人のために、楽器屋店員のYosh(@yoshguitarblog)が、実際に自宅で使っている格安ワイヤレスJOYO JW-03を忖度なしのガチレビュー! 家で使う安いワイヤレスはJOYO JW-03で不満は無い 音の変化や遅れは気にならないレベル スイッ […]

【Gibson比較】Epiphone Les Paul Standardレビュー【50s/60s違い】

  ●エピフォンのレスポールってぶっちゃけどうなの?●ギブソンとエピフォンどっちが良い?●エピフォンを買っても後悔しない?●50sと60sって何が違うの? という方に、現役楽器屋店員のYosh(@yoshguitarblog)が、忖度なしの徹底レビューします。 エピフォンのレスポールは低価格で使える数少ないモデル 音も演奏性も、50sはビンテージ志向、60sの方が扱いやすい 見た目や弾き […]

【店員が解説】初心者おすすめアコギ/エレキ22選!選び方〜買い方まで

楽器屋店員のYosh(@yoshguitarblog)です。 ギターの違いや選び方、よくある質問、さらに私が挫折せずに続けられた練習の方法までご紹介します。 詳細に書きすぎてかなりのボリュームになってしまったので、目次を見て必要なところだけ読めばOKです。 ●アコギとエレキはどっちから始めれば良いとかは無い。好きな曲に使われているギターを選びましょう。 ●安すぎるギターは弾きづらくて挫折の原因にな […]

【コスパ〜最高品質まで】おすすめパワーサプライ17選と選び方

  ●パワーサプライって必要? ●どのパワーサプライが良いかわからい ●パワーサプライの選び方は? ●コスパが良いパワーサプライは? ●使っているパワーサプライだとノイズが出ている という人に、楽器屋店員のyosh(@yoshguitarblog)が徹底解説! この記事はおすすめのパワーサプライを、ただ羅列したわけではありません。 メリットとデメリットを挙げたガチレビューです。 あなたに […]

【海外】ギターを買う方法/売る方法 【reverb.comでの体験談】

  ●日本で買えない機材を買いたい●海外から安く機材を買いたい●少しでも高くギターやエフェクターを売りたい という人のために、現役楽器屋店員のYosh(@yoshguitarblog)が、国際的な楽器販売サイトreverb.comの使い方と経験談を徹底解説。 まずはreverb.comを試してみてください。買ったり売ったりしなくても、デジマートとは違った楽しみ方(目の保養)ができますよ笑 […]

【プロ仕様】Shure ペダル型ギターワイヤレス GLXD16+ レビュー

  ●信頼性の高いギターワイヤレスを探している●BOSSやLINE6ほか、プラグと送信機一体型は不安 ●最上級音質のギターワイヤレスが欲しい という方に、現役楽器屋店員のyosh(@yoshguitarblog)がSHUREのエフェクター型ギターワイヤレスGLX-D+を徹底解説。 多数の世界中で活躍するプロミュージシャンたちが使っていたSHURE GLXD16。 バンド仲間からワイヤレス […]

NUX Mighty Spaceレビュー【YAMAHA THR違い比較】

Mighty Space 機能まとめ ①全部入り多機能30Wアンプ ②ドラム&ルーパー内蔵、フットスイッチ付属 ③ギターワイヤレス内蔵 ④ループバック付USBオーディオインターフェイス ⑤ヘッドアンプとしても使えるスピーカーアウト ⑥オールジャンルに対応できるギター/ベースアンプモデリング ⑦IRはギター/ベース/アコギ内蔵、外部読込可能 ⑧40種類以上のエフェクター ⑨Bluetooth […]