店頭では毎日必ずといって良いほどギターの弦交換をしています。
慣れはもちろんなのですが、時間短縮に欠かせない弦交換時の便利アイテムをご紹介します。
ワインダー D’Addario Turbotune Peg Winder PW-TTPW-01
畜光素材を本体に採用したペグワインダーです。
なぜ蓄光素材なのかはわかりませんがw
普通のワインダーとしてももちろん使えますが、
ワインダー部分を取り外す事ができ、
電動ドライバーに取り付け可能なドリルビット仕様になっています。
スリットがついておりベースの大きなペグにも使用可能。
アーニーボールからは自動巻きのワインダーPOWER PEGが発売されていますが、
少し高いですし、ワインダーだけのためにこのサイズ感はちょっと邪魔です。
既に電動ドライバーをお持ちの方はもちろん、
ビスを外したりなどメンテナンスにも便利なので、
一般的な電動ドライバーと、このダダリオのPW-TTPW-01 を同時に購入することをおすすめします。
私も電動にまでしなくても良いと思っていましたが、
一度電動ワインダーを使ってみると、初めて手動ワインダーを使った時くらいの
もうこれ無しでは弦交換をしたくないという感覚になるほど楽で早いです。
弦交換に慣れていない方は手動の方が慎重に作業できるので失敗は少ないかもしれません。
また、 ハンドル部分でアコギ用のブリッジピン抜きもできるオールインワンなワインダーです。
やっぱり、なぜ蓄光素材なのかはわかりませんw
ストリングカッターPICKBOY SC150
弦を切る専用のニッパーです。
ホームセンターなどのニッパーでも良いですが、
100円均一を含む、あまり安価なものはすぐに刃こぼれするなど、実用に向きません。
このピックボーイのSC-150は耐久性も高く、
中には10年以上使っているというユーザーもいるほどです。
そんなに高いものでは無いので、弦を切る用はこれにしておけば間違いはありません。
STRING STRETCHA
張りたての新しい弦は、各弦の各ポジションでチョーキングしたり、
ひっぱったりしてある程度、弦を伸ばす必要があります。
これをしないと演奏中に弦が伸び、チューニングが下がって音痴になってしまいます。
しかしこれも手でやるとなかなか面倒。
そんな時に便利なのが、
String Stretcha
使用方法はとても簡単で各弦に引っ掛けて2から3回ほど、行き来するだけ。
その時短と、チューニングの安定っぷりに
かのTom Andersonをはじめ、数々のビッグアーティストのギターテック達が大絶賛しています。
まとめ
手元に置いておきたい弦交換のための三種の神器でした。
どれも一度買えばずっと使えるので、ぜひ揃えてみてください。
弦交換の時間を削減し、よりギターの練習に励めますよ!
弦の交換時期についての記事はこちら