CATEGORY

製品レビュー

【ライブ向き】LINE6 POD Goファーストインプレッション【レビュー】

先日実機を弾いてきた感想です。 スペックなどの詳細はこちらの記事をご覧ください。 LINE6 POD Go サウンド Helix譲りのモデリングで全く同じではないという前情報でしたが、 実機を弾いてみたところ、ほとんど違いはわかりませんでした。 つまり20万円クラス、プロクオリティのHelixのサウンドが6万円台で手に入ります! 音作りのコツとしては,ライブユーザーが多いでしょうから。 ギターアン […]

楽器屋店員が本気でおすすめするディレイエフェクター5選

歪みエフェクターの次に欲しいエフェクターはおそらくディレイだと思います。 そんなおすすめのディレイが知りたい方向けに クリーンなアルペジオに広がりを持たせたり、ソロを際立たせたりと用途も幅広いので、 目的にあったガチでおすすめするディレイを5機種ご紹介します。 MXR M169 Carbon Copy Analog Delay シンプルで使いやすいディレイで一番おすすめな機種。 世界的楽器販売サイ […]

FGN J-Standard MYHIC JMY2-ASH-E

次世代アクティブピックアップFishman Fluenceを搭載したコスパの高いメタルコア向けギターをご紹介します。 2020年仕様でこのピックアップが搭載されており、ご存じない方も多いと思います。 https://mi.fujigen.co.jp/より引用 FGN JMY2-ASH-E 特徴 日本製 Fishman Fluence搭載 出荷時ドロップCセッティング コスパ最高 日本製 フジゲン( […]

【レビュー】tc electronic Polytune 3 【miniとの違い】

  ●一番おすすめのペダルチューナーは?●わずかな時間で素早くチューニングしたい●録音にも使える高精度のチューナーが欲しい●チューナーとバッファーの1台2役でボードのスペースを節約したい●野外でも見やすいチューナーを探している というあなたに、現役楽器屋店員のYosh(@yoshguitarblog)が、一番おすすめしているペダルチューナーtc electronic Polytune 3 […]

【完全版】LINE6 HX Stomp導入後レビュー 【デメリットと対処法】

現役楽器屋店員のYosh(@yoshguitarblog)です。わたしも愛用しているHX Stompについて詳しくレビューします。 Yoshの買ってよかった愛用中の機材リスト 特徴・メリット HX Stompの主な特徴は ●コンパクトサイズ ●Helixと全く同じサウンド ●300種類以上の音色数 ●センドリターン端子 ●エフェクト同時使用数6個 それでは詳しく解説していきます。 20万円品質をコ […]

【これを買えば後悔しない】おすすめペダルチューナー6選【プロ仕様】

現役楽器屋店員のYosh(@yoshguitarblog) がガチでおすすめするペダルチューナー6選!プロのステージやレコーディングにも使えるほどの高精度な仕様のペダルチューナーをご紹介します。 予算1万円以下でご検討の方はこちらもどうぞ。とは言え、頻繁に買い替えるものではないので、今回の5つから選んで長くお使いいただくのをおすすめします。 Yoshの買ってよかった愛用中の機材リスト ペダルチュー […]

1万円以下で買えるおすすめペダル型チューナー6選

楽器屋店員がおすすめする 1万円以下で買えるペダル型チューナー を6機種ご紹介します。 ペダルチューナーのメリットや選び方はこちらの記事をご覧ください。 ペダルチューナーは 頻繁に買い替えるものではないので、 ちょっとがんばって下記の記事から選ぶとずっと使えますよ。 BOSS TU-3 Chromatic Tuner ご存知BOSS。ベストセラーのTU-2をアップデートしたTU-3。 野外でも視認 […]

LINE6 POD GO レビュー【HX Stompとの違い】

LINE6 POD GO 特徴 音色数・音質 HelixなどHXファミリーから”継承”した 60種類以上のアンプモデリングと100種類以上のエフェクト を内蔵しています。 つまりHelixと全く同じ内容ではありません。 HXではStereo, Monoいずれも存在していたものも、カテゴリによってどちらかのみの収録になっていますし、 DL4やM13などのストンプモデラーシリーズに収録されていたレガシ […]

【SE vs S2 vs Core 違い比較】PRS SE Custom24 レビュー

  ●2本目におすすめのギターを探している ●PRS SE Custom24って実際どうなの? という方々のために、今回はPRS SE Custom 24を楽器屋店員がガチレビュー! PRS SEシリーズの特徴 Paul Reed Smith(ポール・リード・スミス、以下PRS)には大きく4つのグレードがあります。 SE インドネシア製(2019年途中より韓国製から変更)。初心者でも手の […]

楽器屋店員のおすすめオーバードライブペダル4選【国産ハイエンド編】

金額を度外視し、クオリティだけで選んだおすすめオーバードライブ4選です。 選定基準はプロでも使えるクオリティであること。 具体的には ●サウンドの質   ●ノイズの少なさ   ●プレイヤーのニュアンスを生かす   ●ギターとアンプのキャラクターを殺さない   ●セッション程度なら歪みは1台でこなせる汎用性の高さ というポイントです。 【真空管の艶】VEMURAM Jan Ray マイケル・ランドウ […]