初心者 ストラトvsテレキャス 違い、選び方

  • 2020年9月29日
  • 2023年7月13日
  • Tips

 
・ストラト、テレキャスに違いは?

・できないことは?

・自分に合うのはどれ?

という方のための記事です。

この記事を読むと

違いと特徴

得意分野・メリット

苦手分野・デメリット

ストラトとテレキャスのどちらを選ぶか

がわかります。

ただし、ストラトキャスター、テレキャスターも実に様々なモデルが存在するので、基本的なヴィンテージスタイルで比較します。

ストラト、テレキャスの特徴と違い

シングルコイルピックアップ、ボルトジョイント、ロングスケールなどの特徴は共通しています。

ネックの太さなどの形状はモデルによって異なるため、ストラト・テレキャスの違いでのくくりで語られるべきではありません。

主な違いは下記の表のとおりです。

  ストラトキャスター テレキャスター
ボディ形状 曲線的 直線的
ブリッジ トレモロアーム ハードテイル
ピックアップ数 3つ 2つ
音のバリエーション 5種類 3種類

ボディの形状

ストラトキャスター

ボディの表は肘が当たる部分が、裏面はお腹が当たる部分が、滑らかに削られています。(これをコンターと言います。)

ギターを抱えた時に体にフィットする形状になっているのがストラトキャスターのメリットです。

テレキャスター

一般的なテレキャスターはストラトキャスターのようなコンター加工はされていません。※一部、進化したテレキャスターにはコンター加工されているものもあります。

正しい抱え方であれば支障はないです。

逆に言えば違和感がある、あたっているところが痛くなる場合は抱え方に問題があるかもしれません。

ブリッジ

ストラトキャスター

シンクロナイズドトレモロという、ボディの裏側内部にスプリング(バネ)が仕込まれおり、

アームで操作することで音を揺らすことができます。

テレキャスター

ブリッジはネジでボディにしっかり固定されています。

アーム奏法はできませんが、ストラトよりもチューニングが安定しやすいメリットがあります。

またブリッジは音色にも影響を及ぼします。

サウンド

ストラトキャスター

shop.fender.comより引用

トレモロブリッジのスプリングの影響で、少し柔らかくて広がりのある響きになります。

また3つのピックアップを組み合わせて、5通りの音色切替ができます。

テレキャスターには無いセンターピックアップにより、

センターピックアップ単体の音と、センターピックアップとフロントまたはリアピックアップを組み合わせた”ハーフトーン”の音が使えます。

かのエリック・クラプトンが広めた使い方ですが、煌びやかで主張し過ぎないサウンドが魅力です。

テレキャスター

ハードテイルブリッジの影響で、少し硬くくっきりとした響きになります。

2つのピックアップを組み合わせた3通りの音色切替しかありませんが、

ストラトキャスターではできない、フロントとリアピックアップをミックスしたサウンドが使えます。

古くはソウルといったジャンルのギタリスト達が使用するなど、温かさをプラスしたテレキャスターサウンドが魅力です。

得意分野・メリット

どちらもフェンダーが開発したギターということもあり、世の中のギター全体で見ると得手不得手は似ています。

シングルコイルピックアップのフェンダーギターの得意分野は

古くはブルース、カントリー、ファンク、ソウルなど、演奏者の細かいニュアンスをしっかり再現するような演奏から

今でもオルタナやギターロックとくくられるような、少し歪ませてかき鳴らすようなジャンルが得意です。

最近の邦楽ならRADWINPSやOfficial髭男dism、King Gnu、といった感じ

洋楽ならRed Hot Chili PeppersやEric Claptonなど。

いろいろなジャンルを弾きたい、もしくは好みが定まっていないという場合でも、このように対応できるジャンルとしては幅広いのがメリットです。

対応力で言えばテレキャスよりもストラトの方が強いです。

苦手分野・デメリット

一方でフェンダー系ギターが不得意なジャンルがあります。

メタルやラウドロック系です。

この手のジャンルに必須のハムバッカーを深く歪ませたブリッジミュートのズンズンとしたあのサウンドはなかなか出せません。

ストラトだとサドルのネジが手に当たって痛かったり、テレキャスだとブリッジプレートのふちが邪魔だったりと、

そもそも物理的にもブリッジミュートに向いていません。

また派手なギターソロでは高音域での演奏も増えますが、フェンダー系のギターはボルトオンジョイントというボディとネックを繋ぐ構造が、ハイフレットの演奏には不向きな面もあります。

一応ディープ・パープルやイングヴェイ・マルムスティーンなど一部のギタリストもストラトを使っていたりはしますが、かなり少数派です。

とにかくメタル系大好きな方は伝統的なストラト、テレキャスは避けたほうが無難です。

ストラトとテレキャスのどちらを選ぶか

fender-player

結局ストラトとテレキャスどっちが良いの?という方へ判断基準は次の2つ。

・サウンド

・ルックス

サウンドについてですが、

とにかく弾いてみたい曲でアーティストがどちらを使っているかを判断基準にしても良いでしょう。

なぜならご本人はその違いを判断して使っているはずだからです。

さらに個人的にギター選びで一番重要なのは見た目(ルックス)だと思っています。

見るだけでテンション上がるやつの方が、弾いていて楽しいですし演奏時間も長くなって、上達にもつながります。

なので最後迷ったら、形と色で決めちゃってください!

この記事だけで疑問が解決しなかったら、ブログへのコメントやtwitterへDMください。

Twitterで気軽に交流しましょう!