Articles

ソルダーレスケーブルの音質/メリット/デメリット

  ソルダーレスケーブルは音が良い?ソルダーレスケーブルは断線しやすい? などソルダーレスケーブルの疑問にお答えします。 ソルダーレスケーブルとは? ソルダーレスケーブルは、ハンダを使わずに誰でも簡単に作成できるケーブルです。 エリックジョンソンの使用でも有名なアメリカのGeorge L’s がソルダーレスケーブルのパイオニアのような存在です。 日本では2012年にFree […]

国産ギターとアメリカ製ギターの違い【スペックの読み方】

全てのギターに当てはまるわけではありませんが、 それぞれに傾向がみられます。 今回は特にハイエンドなブランドに焦点をあてて紹介します。 Fender JapanやFGNなど10万円台の国産には当てはまらないポイントもありますし、 極論な部分もあるのであしからず。 国産ギターとアメリカ製ギターの違い 日本製(国産)ギターの特徴 ・見えない所まで丁寧に処理している・好みの演奏性に合わせた幅広いセッティ […]

ネット記事や掲示板のレビューの読み方

このブログやTwitterもそうですが、ネット上には様々な製品に関する、様々な意見やレビューがあります。 昨今ではメリットのみに言及するメーカーや楽器店の解説よりも、 良い事も悪いことも書いてある、個人が使ってみた感想の方が重宝されている傾向があります。 ただしこれらのレビューも購入前の参考にできる一方、 個人の嗜好が色濃く反映されているため、すべてを鵜呑みにすることなく、情報の取捨選択が必要です […]

LINE6 HX Stomp 音作りの手順、コツ【裏技あり】

HX StopmはフラッグシップモデルHelixと同様、プロクオリティの音質です。 ですので、一般的なマルチエフェクターより細部までこだわりたい方も多いと思います。 そんな上級者もひそかに設定している、見落としがちな項目と音作りに便利なtipsを紹介します。 Yoshの買ってよかった愛用中の機材リスト 音質が向上する設定【裏技】 本体のVolumeノブをバイパスさせると、音質が向上するという裏技で […]

ピックアップのダイレクトマウント/フローティングマウント【スペックの読み方】

ギターはスペック(仕様)から演奏性やサウンド傾向が比較的把握しやすい楽器です。当ブログでは【スペックの読み方】と題し、スペックの違いによるギターのキャラクターの違いを説明します。 今回のテーマはピックアップのマウント方法。 基本的にピックアップの搭載方法は2つです。 フローティング(吊り下げ式)マウント レスポールのようなエスカッションから吊り下げるタイプ、 ストラトキャスターのようなピックガード […]

ギター機材をメルカリで高く売る方法

  機材を高く売りたい新しい機材導入のための軍資金を という方はメルカリを利用する方も多いと思います。 楽器屋店員の間隔から高く売る方法を紹介します。 まずは人が物を買う時の基準から考えてみます。 価格価値を感じる安心感見た目 これらを満たす出品を心がけてみてください。 もちろん、ヤフオクやラクマなどでも有効な内容です。 メルカリで高く売る方法①:価格 高く売るとは言え、商品にも相場があ […]

さびた弦を使い続けるとどうなる?弦の寿命【弦交換の時期】

いつ弦交換をすれば良いか 人の手の汗や皮脂は個人差があるので、 弦がサビやすい人、サビにくい人がいます。 おおよその目安は1ヶ月から長くても2ヶ月です。 わかりやすいのは1弦をつまんでなぞった時に 折れ目があると交換時期です。 先に申し上げた、ザラザラまでいくと手遅れです。 すぐに交換して下さい。 初心者の方には 「弦が切れていなくても交換しなければならないの!?」 と、驚かれることも珍しくありま […]

ポール・リード・スミス10Topの個体差の理由

10-Topのギターには、ヘッドストックの裏側右上に小さく「10」と記されています。 北米産メイプルの中でも特に希少な木目が極めて美しい材を使用したモデルです。「10-Top」指定をするには厳格な規定があり、トップウッド全面にハッキリと木目が表れていて、しかも木目の中に点状のスポットが一切ないものでなければなりません。 prs guitars.jpより引用 10本の中に1本ほどの割合でしか表れない […]

EMGピックアップが嫌われる理由

私はEMGが大好物です。 しかし強烈なキャラクターゆえに、嫌いな方が多いのも事実。 というわけで、実際に聞いた嫌いな理由をまとめました。 ちなみに一言でEMGと言っても機種が多いですが、昔からの大定番である81や85の特徴で考えています。 Yoshの買ってよかった愛用中の機材リスト 嫌われる特徴 どのギターに搭載しても同じ音がする コンプレッション感が強い ハイがキツい 電池が必要 理由①︰どのギ […]