Yosh プロフィール

prs_ctm24

勤続10年以上の楽器屋店員です。

入荷したギターはもちろん、メーカーさんが営業に持ってきてくださるギターも試奏しているので、その数は1,000本以上になると思います。

NAMM SHOWやMusic China(アジア最大の楽器PAエキスポ、東京楽器フェアの10倍以上の規模)へも赴いております。

twitter( https://twitter.com/yoshguitarblog

当ブログ( https://yoshblog.com/

当サイトのコンセプト

会社のブログやtwitterアカウントでは言えない忖度なしのガチレビューや情報を発信 します。

なぜわざわざ個人ブログで情報発信をするかと言うと、

勤務中は効率的な時間の使い方をしなければならないので、小物についてのガチレビューや、tipsみたいなことに時間をかけていられません。

直接売上に関わりづらい作業は気が引けます。

同様に会社アカウントでは、取引先の商品について大々的にデメリットなどを発信すると、何かと大変です。

その結果、世間の楽器店の情報発信は良い事しか言われていないため、個人が発信する情報の方が、信用されている部分があります。

上記2つの理由から接客の際に時間をかけてお伝えしたいtipsや、ネットの誤った情報を鵜呑みにしてしまっている方を減らしたい思いからブログを書いています。

そう思って始めてみましたが、より機材について熱心に調べたり、試したりすることで、結果本業の方にもかなり生きているのがモチベーションになっていたりもします。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

楽器業界裏話

楽器店スタッフならではのお話しをしています。

製品レビュー

メーカーを気にせず、思ったことをそのまま書きます。

私が購入しようと思ったものにはメリットもデメリットも

他社との比較もまじえたガチレビューです。

新製品情報

個人的に気になった新製品情報はもちろん、

リーク情報や国内未発表、海外先行発表された新製品の情報です。

公開時点では国内最速記事も多数あります。

スペックの読み方

機材に詳しくなりたい方や、若手の楽器屋店員にも覚えておいてほしい内容です。

ギターはスペック(仕様)から演奏性やサウンド傾向が比較的把握しやすい楽器です。

当ブログでは【スペックの読み方】と題し、スペックの違いによるギターのキャラクターの違いを説明します。

とは言え、スペックからの想像を超えてくるギターがあったりするので全てが正しい訳ではありません。

Tips

ちょっと変わった機材の使い方や、国内公式サイトでは公開されていない情報など、上記のカテゴリに当てはまらない小話的な内容です。