NAMM2020にて発表されていますが、メキシコ製のLEADやDUO SONICの陰に隠れてしまって注目されていないですが、個人的に面白いと思ったのがこちら。
目次
FULLERTON SERIES UKE
ストラト、テレキャス、ジャズマスターのシェイプのエレクトリックウクレレです。
カラーはそれぞれ2色
FULLERTON STRAT® UKE

ブリッジも弦をひっかけるだけの簡単なタイプ。

ピックガードとヘッドストックのデザインも踏襲している点が良いですね。

チューナー内蔵のプリアンプもフェンダーデザイン。
カラーディスプレイが地味に嬉しいです。

FULLERTON TELE® UKE


FULLERTON JAZZMASTER® UKE


Fullertoneウクレレ スペック
各モデルデザイン以外のスペックは共通しています。
合板マホガニーボディ
ウクレレにはやや珍しいメイプルネック、
ロープライスウクレレではローズウッドの代替材としておなじみのウォルナット指板とブリッジ、
そしてコンサートサイズ( 382mm スケール)なので、まさにギタリストが始めるウクレレとしてぴったりです。
価格は約200ドルとお手頃。日本ではおそらく売価で3万前後くらいと思われます。