MONTH

2020年3月

PRS シリアルナンバー【Paul Reed Smith】

日本国内のシリアルナンバーの表記はUSA本国サイトへのリンクのみでしたので、注釈と加筆も加えて拙訳にてご紹介します。 引用元 https://www.prsguitars.com/index.php/support/article/year_identification 製造年を表すシリアルナンバーの最初の数字 全てのギターとベースのシリアルナンバーは、製造年が頭についています。 頭の数字は製造年 […]

【電源】Line6 HX Stomp、HX Effectsをパワーサプライで駆動させる方法

  Line6 HX Stompや、HX Effectsを専用電源アダプターでなく、パワーサプライで駆動させたい! という方に楽器屋店員のyosh(@yoshguitarblog)が、HX Stompをパワーサプライで駆動させる方法を解説します。 ・HX Stompを駆動させるには1,000mAが必要ですが、ほとんどのパワーサプライの最大供給量は1口500mAで、普通には駆動できない。 […]

strymon zuma R300 vs ojai R30の違い比較レビュー【パワーサプライ】

  ●最高品質のパワーサプライを探している●ノイズレスなパワーサプライを探している●Ojai R30 とZuma R300の違いが知りたい●strymonのパワーサプライのメリット、デメリットは? という方はぜひご一読ください。 TimelineやBlueskyなど数々の空間系エフェクターの名器を開発するstrymon。 このデジタルエフェクターを最高の電源環境で複数台同時に使うために開発されたs […]

ギターを弾き終わったら弦を緩める?ギターの正しい保管方法

  ギターの正しい保管方法を知りたい。弾き終わったら弦を緩めるべき?  とお悩みの方へ、現役楽器屋店員のYosh(@yoshguitarblog)からの回答です。 Yoshの買ってよかった愛用中の機材リスト 結論:エレキギターの弦は緩めなくて良い ギターの弦は緩める派の方の意見は チューニングしたままだと、弦の張力でネックが反ってしまう というものです。 しかし、エレキギターは […]

おすすめギタースタンド3選。ギターに負担がないものは?

キクタニ ギタースタンド GS-101B 一番スタンダードなタイプのギタースタンドです。 アリアやキョーリツにも同タイプのスタンドが出ていますが、 このキクタニブランドが一番作りがしっかりしています。 スタンドの脚も安定していますし、ギターが当たるスポンジ部も適度な硬さで丁度良いです。 古かったり、軟化したラッカーではスタンド焼け(変色)する恐れがありますので 専用のカバーをお使いください。 ただ […]